飛距離を上げろ!賞金女王稲見萌寧プロの飛距離アップ練習法
ざっくり言うと・・・ 1:しっかりと芯に当てる 芯を外しても飛ぶだろうが曲がったら意味がない なるべく毎回同じように打てるようなドライバーがいいなと思う。 2:曲がらないようにするには? 力の入れ方で、入れるポイントが間違っている場合が多い 3:稲見プロの練習メニュー:スイング用のバット 最初はスイングを意識しながらゆっくりと振る 飛距離アップしたい時、オフの時はマン振りする。それでドライバーに持 […]
ざっくり言うと・・・ 1:しっかりと芯に当てる 芯を外しても飛ぶだろうが曲がったら意味がない なるべく毎回同じように打てるようなドライバーがいいなと思う。 2:曲がらないようにするには? 力の入れ方で、入れるポイントが間違っている場合が多い 3:稲見プロの練習メニュー:スイング用のバット 最初はスイングを意識しながらゆっくりと振る 飛距離アップしたい時、オフの時はマン振りする。それでドライバーに持 […]
ざっくりいうと・・・ 1:地面に足がついているからスイングが早くなる 例えば、無重力や体が浮いている状態だと手打ちになってしまい早く振ることができない 2:右足の動き 右足は打つときに腿を打つ方向に向けるように、内側に回すように使う。 その際に右足の裏が後ろに向いている状態を作る。つま先は立った状態。 それができるようにたら足の回転スピードを上げていく。 3:左足の動き ボールが当たったときに左膝 […]
ざっくり言うと・・・ 1:高い球の打ち方 ハザードが多いコースや、打ち下ろしホール、風が強いときに有効 フェースクラウンぐらいの高さにティーアップ ボールを左足にセットしてインサイドアウトに打つ スライス気味になってしまう人に有効、肩の位置を変えずに左側にボールをセットする その状態で両肩は目標方向にスクエア 2:低い球の打ち方 フォローだったり、高い木がある場面で有効 通常通りティーアップしてダ […]
ざっくり言うと・・・ 1:ロングアイアンの難しさはボールが上がらないこと そこでたいていのプレイヤーはボールを上げようとして救い打ちになってしまう そうなると右側が再下点となりダフリや上がってトップする原因になる 2:最初は低くてもいいのでボールを上から指すように打つ 人の力は上から下の方が強い 3:打ち出し角でボールを上げるのではなくスピンをかけて上げる こうすることで難しいライも対処することが […]
ざっくり言うと・・・ 1:ロングアイアンのロフトと長さに慣れる 自宅等でアドレスの練習やのフォームのチェックをするときにロングアイアンを使う そうすると初めは立って見えていたのが慣れてくるとロフトが寝て見えてくる また、シャフトの長さも長く感じていたものが少し短く感じるようになってくる まずは「構えただけで難しそう」と言うイメージを取り除くことから始める 2:球を上げやすくする構えの準備をする ボ […]
ざっくり言うと・・・ アライメントスティックを2本用意して練習する 練習場のマットではスクエアに構えやすいがいざコースに出ると正しく構えるのがとても難しい 一昔前のツアーではキャディさんが方向チェックをしていた(現行のルールでは禁止)くらいなのでプロでも難しい 練習場に来た際に最初にやることは「目標を決める」 目標に向かって片目を瞑ってクラブを向け、それと並行になるようにアライメントスティックを置 […]
ざっくり言うと・・・ 1:右手の力を抜いておく セットアップの時にパッと力を抜く 左は外れないように握って右はそれをさせるくらいのイメージ バックスイングからフォロースルーに向かってどう振っていくかを意識するとダウンスイングからインパクトまでができてくる 極端に言うと豆腐をつぶれない程度に持つイメージ 2:右手の人差し指は掛けるだけ 人差し指を伸ばしてから入れていくと自然とかかる 人差し指と中指の […]
ざっくり言うと・・・ 1:初心者は練習量が少なく、打ち分けられない 初心者はドライバーやアイアンのフルショット練習をしている人が大多数で30〜50ヤードの練習をあまりしていない 月に1・2回の練習だとどうしてもフルショットの練習をしたくなるので使い分けることは不可能 2:初心者はコースで余裕がない 初心者は、肩で息をして焦って早く打たなければならない状況でクラブを選んでいる余裕がない 3:PWから […]
ざっくりいうと・・・ 1:スピンをかける フックラインとスライスラインで打ち方を変える フックラインはフック回転をかけ、スライスラインはスライス回転をかける フックラインの設置面は真下より球の右側になるので、スライス回転では余計に曲がってしまう 2:アドレス一つで変える 手だけで操作すると再現性に欠ける フックラインの場合はアドレス自体を思った以上に右に向ける(フェースは右カップいっぱいでいい) […]
ざっくりいうと・・・ 1:ダメな例・いい例 手と体の回転の使う量、そのバランスが揃っていたらいたら上手い。これがバラバラだと上手くいかない 2:良いハーフスイングの解説 テークバックは手と両肩の三角形を崩さずに上げる 限界がきたところから右肘をたたみながらもう少しだけ回る 3:アドバイス ハーフショットで基本的に60%飛べば十分 実戦ではハーフショットはあまり使わない。あくまでショットのクオリティ […]