TAG

打ち方

パターの基本的な打ち方3選でスコアアップ!初心者必見のパッティングガイド

ゴルフのラウンド中、ドライバーやアイアンのショットが好調でも、グリーン上でのパッティングが悔しい思いをさせることがあります。特に、3パットや4パットをしてしまう方、またはパターの基本的な打ち方をよく知らない方も多いのではないでしょうか?今回は、そういった方々のためにパターの打ち方基本編を3つのポイントに分けて解説します。これらの基本を押さえることで、パッティングのミスを減らし、スコアを改善すること […]

ロングアイアンが苦手な方必見! ショートアイアンと同じ感覚で打つコツ

ゴルフにおいて、ロングアイアンの扱いは多くのプレイヤーにとって難題です。しかし、基本的な打ち方はショートアイアンとそれほど変わりません。この記事では、ロングアイアンをショートアイアンと同じ感覚で扱い、ミート率を高める方法をご紹介します。 1: ロングアイアンとショートアイアンの違いは? 多くのゴルファーがロングアイアンを特別扱いし、その難易度に圧倒されがちです。しかし、実はロングアイアンとショート […]

アイアンが番手通りに飛ばない?その打ち方、間違ってますよ!

ドライバーはしっかり飛距離があってヘッドスピードもあるけどアイアンがどうも番手通りに飛ばない方、いらっしゃいますよね?この記事ではなぜアイアンが飛ばないのか、そしてその対処方法をまとめています。ご覧ください。 ざっくりいうと・・・ 1:どうして飛ばないのか?そんな人の特徴 共通して言えるのは真っ直ぐに構えている。そのせいでちょっとアッパーに入ってフェースが開いてインパクトしてしまうのでロフト角がも […]

ツアープロがやっているユーティリティ練習ってどんなの?吉田優利プロが実践する方法とは?

ユーティリティはウッドとアイアンのハイブリッドとも言われている万能なクラブです。その効果的な練習法をワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップにおいてメジャー初制覇を成し遂げた吉田優利プロが解説しています。ご覧になって練習してみてください。 ざっくり言うと・・・ ユーティリティを打つ時に大事なのは、アイアンで打ち込むのとウッドで払うのとでどちらの打ち方が自分のイメージで打ちやすいかを決めて […]

「ヘッドアップしてるぞ」とよく言われる人は見て!打ち方の基本としてこうしてみよう!

ゴルフでコース回っていて周りの人から「ヘットアップしてるぞコラ!」と怒られること、よくありますよね?それはおそらく弾道が気になっているからでしょう。とすると、どうしたらいいのでしょうか?それを解説していきます。 ザックリいうと・・・ 1:弾道を見ることは悪いことなのか? こう言う考え方を持ってしまう場合があるが、弾道を見ることは決して悪いことではない むしろ結果を全く知らされないままショットを打つ […]

練習場でやってはいけない4つ(おまけ付き)

ざっくり言うと… 1:ドライバーの連続打ちはダメ 自動でボールが出てくる練習場で陥りやすい。実際のコースで連続して打つことはない。 一球一球構えてルーティン通りリズムよく打っていくことが大切 2:テカテカグリップで練習してはダメ グリップを交換していないとテカテカになっていて滑りやすくなる=力が入って手打ちになりやすい特にアプローチではダフリやトップの原因になる。 滑らないグリップだと […]

これだけはやるな!練習場でやってはいけない5つのこと

ざっくり言うと… 1:グリップを握ったまま何球もつづけて打つのはダメ 一球一球グリップする グリップしてからアドレスに入る人も、一球一球アドレスをする この癖をつけることでコースに行った時に練習場と同じルーティンで打てるようになる 2:全クラブ万振りで練習するのはダメ スイングをよくしたい、欠点を直したい、普通に上達したいと言うのであれば万振りはNG 万振りばかりだとコースにおいてラフ […]

寄せたい人だけ見てください!稲見萌寧プロ「アプローチのコツ」

ざっくり言うと… 残り40ヤードのアプローチ 1:足は肩幅より少し狭いくらい、左足をボール1個分下げると体が自然に回転する まっすぐ構えてしまうと体を動かさなくてはいけなくなる 2:ボールの位置はほぼ真ん中 ボールが上がりやすくなる 3:手だけで打たないこと 手と体が一緒に動くのが一番大切 4:両脇腹を動かすことだけを意識 肩を動かそうとするとずれる可能性が高くなる グリーン周りの短い […]

バンカーは砂の質で打ち方が違う!

ざっくり言うと… 柔らかいバンカーの場合 フェースを開いた分、ヘッドを下げる 通常のショットと同じで、砂を打とうと考える必要はない 上記を踏まえてバンスを砂にぶつけ、フォロースルーをする。(そうすると距離も出る) 固いバンカーの場合 ヒールの踵の部分を当てていく フォロースルーはせず、当てて止める ゴルフ場によって砂があまり入っていないバンカーでも有効 土手の縁付近にボールがある場合 […]