テイクバックからトップまでの正しい動きとは…?基本を知ることで、自分に最適なスイングフォームを作ることができます。マスターしていきましょう!
ざっくりいうと・・・
1:テークバックのコツ
体から離さない
おへそのグリップエンドをくっつけて通常のアドレスを取ったら自分の腰の高さまで上げていく
クラブは真っ直ぐに動かしているつもりでもおへそにくっついているだけで自然とクラブがインサイドに入ってくる
悪い例
インサイドに入りすぎるとグリップエンドがお腹から外れて外を向いてしまう。
これは体が正面のままで手元だけがインサイドになると手元が外に外れそのまま上げると低いトップポジションになってしまうので注意
アウトサイドに動かすとまたグリップが外れてアウトに上げてしまう
アウトに上げてしまうと全然方が入らない、それを途中で方向転換しようとするのでクラブが寝るという動きになりやすいので注意
2:トップ位置の作り方
スイングは2段階になるという話を聞くが、2段階にはならない
まずクラブなしの状態で自分の体のラインで手を広げて90度のラインを作る、その90度のラインのところで左手を右手に合わせる、ここから体の捻転が入った場所が正しいトップの位置
このトップの位置までおへそを回しながら一直線で持っていく
90度でも倒してしまっては脇が空いてしまうし、寝かせてしまってはクラブも寝てしまうので注意
3:腕の角度についての補足
90度のラインとは下記の画像の位置
前傾して回転させたらこの状態になるのでこのトップポジションを覚えてあとは体と一緒に回転する。
ぜひ試してやってください!