TAG

練習

自宅でもできるゴルフ練習!ゴルフの重要な要素がたくさん詰まった屋内ドリルを紹介!

自宅でできる練習ってパターだけだと思っていませんか?実はそうではないのです。ほんの少ないスペースでできるショットにも通じる基礎の磨き方を掲載しています。ご覧ください。 ざっくりいうと・・・ 1:1ヤードのアプローチ たった1ヤードがなかなかできない、なぜかというとアマチュアの人はフルショットの方が振ればいいだけ簡単 しかし、1ヤードは繊細なコントロールが必要になってくる 2:屋内ではパターマットを […]

世界のマルちゃんこと丸山茂樹プロが基本に立ち返るためにずっとやっていたドリルを紹介!

この記事では、日本ツアー10勝、PGAツアー3勝、そしてワールドカップ優勝も経験している「世界のマルちゃん」こと丸山茂樹プロがジュニアの頃から基本として行っていたドリルを紹介します。ご覧ください。 ザックリ言うと・・・ 1:丸山プロが一番大事にしていた練習 9番アイアンや8番アイアンでの150yds以内の練習をとにかく行っていた ドライバーが281ydsが平均だったのでセカンドで残るのが概ね8番9 […]

アプローチでみんなが憧れる「スピン」石川遼プロはどう駆けているのか!?

アプローチをする上で、習得したい「キュキュッ」と止まるアプローチ。プロのようなこのショット、アマチュアにもできるのか?! それを石川遼プロがじっくり細かくお教えします! ざっくりいうと・・・ 1:プロがスピンをかける条件 2:ボールがくっついているとは? ボールに対してヘッドの抜けが下に行き過ぎたらくっついている時間が短くなってしまう フェースを開いたとしてもヘッドがインに早く抜けてしまうとうまく […]

ゴルフをやるにあたってボールと仲良くなれる方法を石川遼プロが伝授!

まず、フェースコントロールを覚えましょう! 1:そもそもフェースコントロールとは フェースコントロールは簡単にいうと、「フェースがどこを向いているか」を自分がわかるということ ウェッジのフェースを立てて転がしていく時もあれば、フェースを開いて飛ばないように打つ打ち方まで非常に多くの打ち方に対応できる 2:フェースのロフトを意識する(石川プロは58.5度のSWを使用) 自分が58.5度を使っていてい […]

左片手打ちの練習の悩み、解決します。金田久美子プロと一緒に練習してみよう!

三菱電機レディスゴルフトーナメント優勝、金田久美子プロが取り組んでいる練習「左片手打ち」当初は苦手だったそうですがこれをやってスイングに安定感が出てきたそうです。皆さんもこれを見て実践してみましょう! 質問来てた 1:左片手打ちの時はインにあげてるけど、普通に打つ時はアウトに上げてる・・・それでOK? 左片手打ちは惰性だけでクラブを使うので(女性は特に)インにあがりやすいと思うので気にしなくていい […]

ラウンドに自信がない人は見て!5打スコアUPするショット練習、パター練習

ラウンド前、練習しようと思ってもなんかめんどくさいからパターだけやったりいきなりラウンド突入している人いませんか?それは勿体無いので、スコアを左右する練習方法を紹介します! ざっくり言うと・・・ 1:ショットの練習・ボールは30球 使用クラブはSW(AW)、ショートアイアン、ユーティリティ(フェアウェイウッド)、ドライバー 最初はSW(AW)で10球 ショートアイアンで6球 ユーティリティ(フェア […]

稲見萌寧プロのパター必勝法及び新練習法を一挙公開!

ざっくり言うと・・・ 1:最近コラボした芸能人が手を前に出していたのは何? 答えは「エイムポイント」。カッコいいと言う理由でやってるようだがおそらくわかっていなく、稲見プロ自身はカッコいいと思っていない。 2:稲見プロが思うパターの大事なポイント3つ これがプロでも難しい 3:稲見プロの新練習法! ボールのラインマーカーの引き方を変更した 線を引くために使ってるマーカーはこのようなもの! ゴルフ用 […]

腕の三角形、崩れてない?この練習でミスショットを減らそう!

質問来てた 1:テークバックの三角形の正しい形は? 結論:三角形とは腕と体、そしてクラブを結んだ形になる。そして右肘は曲げない インパクトの瞬間は体の正面にクラブがあることが望ましい(そうでないとインパクトができない) 三角形ができていると体が回り、両腕が曲がらない(三角形が崩れたら右肘が曲がってしまう) 手元が腰の高さになるまでは右肘を曲げないこと、腰を過ぎて最終的に90度曲がった時にクラブが正 […]

バンカーって練習する機会がない?でもこの打ち方なら大丈夫!

ざっくり言うと・・・ バンカー特有の構え方や打ち方は普段からしっかり練習していないと上手く本番でできない。 故にできるだけ普段のスイングと変えない。 1:構え方 足幅を普段より少し広げる 2〜30ヤードなら普段は足幅が狭いのが普通だがそれではバンカーから出すのが難しい 肩幅か肩幅より広げて構えることで、ボールのやや手前から砂ごと打つ事が容易になる 構えたときの手の位置を体の中心にする ハンドファー […]

フェアウェイウッドが苦手な人は見て!「払い打ち」が確実にできる練習方法

ざっくり言うと・・・ 1:そもそもなぜフェアウェイウッドが打てないのか。 答えは単純でアイアンやドライバーに比べて圧倒的に練習が少ない。 基本は同じとはいえ長さ、重さが違うため練習は必要。なのでしっかりこの練習をすること 2:フェアウェイウッドの基本は「払い打ち」 FWが苦手な人は上から叩きつけたり、下から振り上げたりのような打ち方で打っている傾向にある そうなるとチョロになりやすい。 クラブの底 […]