距離が落ちたからアイアンを変えたい?その前に押さえておきたいポイントがあります!

アイアンの距離が落ちたな、って思う方の中で「そろそろアイアンを変えようかな」と思っている方はいらっしゃいませんか?この記事はそんなあなたに、カッコイイプロモデルのアイアンを使うためにはこの練習をしてみてください!

打ち方のポイント

アイアンをアプローチと同じようにソールを滑らせて打っている人は右手のひらが自分を指すような打ち方をしています。ただ、フルショットの場合は距離を出したいのでそうはいきません。

1:右手の甲が自分を指す

フォロースルーの時に右手の甲が自分を指すようにするだけで飛距離は変わってくる。

イメージとしてはインパクトの段階で右手の甲が上をうむいている状態でフォローする。

その結果ロフトが立った状態になるので出球が低くなり距離が伸びる。

2:腕を伸ばす(伸びる)

右手の甲が上を向いている、すなわち折れていると腕が伸びる。

右手が伸びるということは力強くなりシャフトが立つイメージ。ボールを押し込むイメージ。

3:家でもできる練習方法

ウェッジを使用。右手で角度をつけてフェースに乗せる練習をしてみる

慣れてきたら両手でやる。ボールを押してロフトを立たせている状態になる。これでボールが落ちる人は飛ばない(効率が悪い)

高重心と低重心のアイアン

1:それぞれの特徴

プロ仕様のマッスルバックは重心が高い。故にハンドファーストでターフを削って押し込まないと球は飛ばない。

それに対して低重心のアイアンはシャローに振ったほうが飛ぶ(下に当たってもいい)。逆にプロが低重心のアイアンを打っても飛ばない。

ハンドファーストでいい打ち方ができるのであれば高重心がおすすめで、早い段階で手首が解けちゃう人は低重心がおすすめ。

2:替え時のきっかけ

低重心のアイアンで打感が悪く飛ばなくなったと思う時。そういう時は自信があってクラブのせいにしていると思うのでそこは思い切って変えたほうがいいと思う。