アイアンの決め手はダウンブロー!適切なスピン量で打つ方法を解説

アイアンが苦手な人に是非みていただきたい動画です。スイングの仕方ひとつ間違えてしまうとダフリやトップなどになりやすいだけでなく飛距離も出なくなってしまったりします。そんな悩みを青山加織プロが解決します、ご覧ください。

ざっくりいうと・・・

アイアンスイングのポイントは「ダウンブロー」と「ハンドファースト」、どのレッスンをしても大抵こう言われている

1:ダウンブローとロフト角

アイアンには(限ったことではないが)ロフト、クラブのフェース部の傾斜角度がそれぞれあり、そこでボールの高さが決まってくる

自分であげようとしてわざとクラブを寝かせてしまい下から入る人が多い、しかしそうなるとダフリの原因になる

ダフリをなくすためにはロフト通りにクラブを入れることが大事になる

両肩が水平というよりもむしろ右肩が若干下がり気味になった方がダウンブローは打ちやすい

2:ダウンブローの具体的な打ち方

ダウンブローの時に気をつけるところはトップからボールにあたるまでの間に左手の甲が右手よりも下に来るイメージ

左手の甲がクラブのフェース面と思ってボールを上から手の甲で被せるように、手の甲で叩くイメージで打つ

そうすることでハンドファーストになり、インパクトの時にボールより手元が先に当たるインパクトになるイメージ

当たる範囲でハンドファーストにしてもただフェースが開いてしまうだけなので、トップから下す範囲で手の甲を下に打ってくるイメージにするといい

初心者に多いのがボールが低くなったりゴロになりそうと思われる、しかしボールは必ずロフト通りに飛んでいく

3:スピン量と弾道

ボールは全て逆回転しながら上昇していく、下からアッパーのような状態で入っていくと逆回転の数が少なくなってボールが上がらない

ダウンブローに打つことによってボールの逆回転の回転数を5000回転6000回転とあげていくことによってボールは上昇していく

絶対にボールを上げに行かない、アイアンは特に(ドライバーやフェアウェイウッドは上げに行っても修正できる力があるはアイアンはそういかない)