石川遼プロによるラウンドで使えるアイアンの打ち分け方(フェード編)

コースでのラウンド中、アイアンショットで「飛びすぎたらやばいな」という時ってありますよね?そんな時に役立つのが「フェード」です。飛距離には劣りますが、自分の止めたいところで、しっかり止めることが出来るという利点があります。この記事ではそんなフェードの打ち方を石川遼プロが解説しています。ご覧ください。

ざっくりいうと・・・

1:フェードはボールが飛びにくい

ドローと同じ距離で打つ場合は番手を一つ上げる

ボールを捕まえていく必要がないのでドローよりは楽かもしれない

フェードの場合はフォロースルーでクラブを返さないようなイメージで打つ、外に出すというよりはインサイドに

オープンスタンスとして左をしっかり向き、ご自身の普段通りのダウンスイングをして手首を返さない

2:ドローとフェードでの向きの違い

フェードの場合は当たった時にしっかりインに抜いていく

3:ドローとフェードを使い分ける状況

左サイドがあまり良くない状況でドローを使うと左に行きすぎてしまう危険性があるので右にしっかり出すことが最低条件

逆にフェードはしっかりインにしっかり入っていれば障害物を抜けることも可能

特にピンを狙うショットではドローとフェードの使い分けが重要になってくる。例えば距離が7番と8番の間だった場合8番でドローを打つか、7番でフェードを打つかで距離を調整する使い方もある

ドロー編はこちら!