キレッキレのアイアンショットを打とう!初心者でもコースで当たる4つの練習方法

アイアンショットは芝の上から打つのでダフリやトップが出てしまったり、それを恐れて間違ったスイングをしている人もいるかと思います。やはりアイアンはダウンブローからターフをとっていき、ピンを指すようなキレのあるショットを打ちたいものです。この記事ではキレのあるアイアンショットの打ち方を4つご紹介いたします。

ざっくりいうと・・・

1:ハーフショットの練習

練習場でアイアンのフルショットばかりを練習している人がいるが、それはNG。どうしてもダフリ、トップが直しにくくなるばかりか、アイアンを飛ばそうという癖がついてしまう。

まずはキレのあるショットを打つためにはハーフショットの練習を取り入れることが大事。

ハーフショットは胸から胸の振り幅。ここはいわゆるビジネスゾーンでショットの大切な部分が詰まっている。

練習方法としては、グリップは少し短く持ちボールの位置は真ん中、スタンスは少し狭く。

打つ距離は決める必要がなく、心地よい感じでスイングの感覚を感じながら振ることが大切。

バックスイングは小さいながらも肩をしっかり回して、フォローでも下半身をしっかり使って体が目標方向に向くようにすること。

2:スリークォーターショットの練習

基本的にアイアンは狙うクラブなのでフルショットはほとんど使わず、コントロールを重視するこのスリークォーターショットが基本になる。

打ち方はハーフショットと同じで、振り幅は肩から肩で打っていく。

実践で使うショットなので緩まずビシッと打つことが大事。

3:下半身を使う

軸がブレるのを嫌がって下半身が止まったスイングになる人がいるが、それだと肩の回転が浅くなりてで下ろすスイングになってしまう。その結果手首がほどけてロフトが寝てしまい飛ばないだけでなくダフリやトップが多発してしまう。

下半身リードができているとためが自然とでき、ハンドファーストのインパクトで打つことができる。

3-1:下半身を使う練習方法「ステップ打ち」

まずは通常のアドレスで構える。そしてバックスイングと同時に左足を右足に寄せて一旦止める、その際に手も腰の位置で止める。

そこから左足は元の場所に踏み込むが手は肩の高さにあげる。そのことで上半身と下半身の捻転さができる。

これを覚えることで下半身リードのスイングになりハンドファーストのインパクトを作ることができるのでぜひ練習してほしい。

4:インパクトの音に気をつける

練習場ではうまく打ててもラウンドでうまく打てない人はぜひ気にしてほしい。

アイアンは通常芝の上にあるボールを打つので最初にボールにコンタクトしないといけないが、先に芝に接触してしまうとダフリになりボールは飛ばない。これが練習場の人工芝だと多少ダフってもソールが滑っていいショットに見えるのでミスショットに気づきにくい。

先に人工芝に当たるとゴン!って鈍い音がする。それが最初にボールに当たるとパチンといういい音になるので、聞き分けてほしい。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。