CATEGORY

ドライバーの打ち方

祝!米ツアー初優勝!古江彩佳プロのドライバーを曲げないコツ

ざっくり言うと・・・ 1:ドライバーショットで大事なのは「リズムと正面衝突」 正面衝突(ボールとヘッドがスクエアに当たること)で曲がる率が減る 2:正面衝突するために大切なことは「アドレス」 向きとボールの位置と高さが一番キーポイント 悪い時は右足に出ることでアウトサイドに入り、左に行きやすいので注意 3:右足を下げると言うよりは開く 日によって自分の体の感じ方が違うので、悪い時は右足を開くと言う […]

Tポイント×ENEOS2023優勝!青木瀬令奈プロのドライバーレッスン

ざっくり言うと・・・ 1:青木プロのスイングの解説 ちょっと上げてから打つときに上半身が右肩が出ちゃうのがあったのでそこを気をつけて、下半身リードで上体が出ていないうちに左が一直線にするようにした 腰の位置まできたときに若干フェース面が開いていた(みんな正面だと思っていても実は開いている) テークバックの時にフェースが開かないように始動の時に閉じながらあげることを意識している 身長の割に手が長いの […]

ドライバーで悩んでる?そんな方に宮里藍プロがアドバイス

ドライバーの悩み 1:ラウンドが進んでいくうちにスライスがひどくなる クラブを短く持ちすぎると右に行きやすくなる(後半になると短くなりがち) 大事なことは、いかなるホールであってもしっかり脱力して打つこと どういった球の弾道でいくかをしっかりイメージとして持つ 2:狭いフェアウェイやハザードがあると曲がってしまう 曲げたくない時はグリップを短め(しかし指一本分)にすることで方向性、直進性がUPする […]

誰もが気になる飛距離UP!宮里藍プロのコントロールレッスン

ざっくり言うと・・・ 1:飛距離UPに関する質問に対しての宮里プロの考え まずは自分の体がどう動いているのかを感じること そのために20%、40%、80%100%のスイングスピードでドライバーを打つ練習をしていた 100%は自分のバランスが保てて全力で打てるスピード 2:ドライバーショットのスピードの違いを自分で体感して把握する 全体的にゆっくりしようとするのではなく、テイクバックの最初からゆっく […]

リゾートトラストレディス2022優勝、小祝さくらプロがアドレスで意識していること

ざっくり言うと・・・ 小祝プロはドライバーショットの時、余計なことを考えずに最後まで振り切ることを意識している テークバックの時左膝が流れやすいので、そこも意識してる 1:骨盤を立てて構える いい構えとは 骨盤を立たせる 臀部やハムストリングが張った状態 腰回りが安定 腹筋に力が入る 骨盤が立つことで腰回りが安定し、体の軸の回転がスムーズになる アマチュアの人に多い悪い構え 骨盤が後傾してしまって […]

ほけんの窓口レディース2022優勝、渡邉彩香プロのドライバーショットの秘訣

ざっくり言うと・・・ 1:2019年からスイングを改造したテーマ インパクトゾーンを長くする 2:アドレスで変えたところ ボールを左カカト線上に置くことを意識している スタンスは目標に対してまっすぐ構え、ボールを左に出して目標にフェードで戻す フェードで左に振り抜く時、左つま先を開くと流れやすくなるので真っ直ぐにして左太腿でパワーを受け止めるイメージ(左の壁を意識する) 3:バックスイングで変更し […]

40thフジサンケイレディスクラシック優勝!高橋彩華プロ、ドライバーショットの秘訣を公開!!

アドレスとテークバック 1:ドライバーを曲げないためのアドレスのこだわり アドレスは左足の内モモに体重を乗せ、やや左足体重 右足体重配分が4.5、左足体重配分が5.5 左足の内モモに張りと言うか体重を乗せる 2:そのアドレスを取る理由 内モモに張り感があるとオーバースイングになりづらく、骨盤の前後の動きがしやすくなる 左に体重がないと、右足に体重が残ってしまいあおりすぎてダフる 左足の内モモに体重 […]

上田桃子プロが行っているウォーミングアップとドライバーのポイント

上田桃子プロがラウンドを回る前にしている準備 1:ストレッチ 試合前には必ず40分くらいウォーミングアップをしている プライベートでコース回る際も20分は行っている。 時間がなくてもせめて肩甲骨と足首はストレッチすることをお勧めする 肩甲骨のストレッチをすると可動域が広がって飛距離が伸びる また、足首を緩めておかないとショットの際足の裏で粘れなくなる 2:ショット練習 サンドウェッジで5〜10ヤー […]

ドライバーって難しい?そう思ったらチェックしてほしい4つの方法

ざっくり言うと・・・ 1:ティーの高さ 初心者はなんとなく適当な高さにティーを指している人を多く見受ける ティーが低いと上から打ちに行きたくなり、体が突っ込んでしまう打ち方になりがち。結果としてボールが高く上がらないばかりか、フェース面が立ちやすくスライスが出やすい 逆にティーが高いとテンプラが多くなりがち。 また、すくい打ちになりやすく右足に体重が残った打ち方になりやすい。結果としてダフリや引っ […]

ドライバーが劇的に上手くなる!河本結プロの魔法

1:打つ前に、アドレスが大事 スイングはリズムさえ狂わなければそんな大曲がりはしない。 ドライバーは左右にパーンて出ることを防ぐことが大事 構え方として、まず足を閉じた際に自分の足の左側にボールがある感じそこから足を開くとボールは真ん中より若干左にあり、良いポジションになる 両足の母指球を強めに踏んで、お尻の位置をちょっと左側にずらすそうすると右肩が少し下がって右肘が緩まるのでアッパー気味なショッ […]